
業務一覧
SERVICE
労務顧問
働く人々は日々、様々な思いや希望を抱きながら業務に従事しています。
その思いや希望が満たされない時、不平や不満へと変わり、個人が持っている潜在能力の発揮を妨げ、また時には周囲や会社へ悪影響を及ぼしかねません。また企業のコンプライアンス違反の発覚は社内だけでなく、社外に対しても大きな信用を失います。そのような状況を未然に防止・対処する方法を一緒に考え、お手伝いします。
社会保険・労働保険他各種手続書類作成及び代行
会社を設立し、従業員を採用した際には労働保険の設置手続きが必要です。また法人を設立し代表者に役員報酬を支給することとなった場合はその時点で社会保険の新規適用手続きが必要になります。「会社設立の際に必要な社会保険・労働保険の手続き」から、「日々従業員の入退社の手続き」、「従業員が病気・ケガをした」、「従業員が出産する」など、様々なシーンで手続き業務が発生します。必要なタイミングで必要な手続きを行うことは従業員が安心して働く環境づくりにはかかせません。
就業規則・給与規定等規則の作成
「多様性」「個の尊重」が叫ばれている時代だからこそ、「企業としてのゴールの共有化」が重要になります。社内で働く人々が「共有したゴール」に向かって進んでいくためには、その方向を示す理念や目的そして進めるためのルールを記載した規則の存在が重要になります。
調査立会
労務管理の分野における調査は「労働基準監督署」「年金事務所」「ハローワーク」と多岐に渡り、また調査項目や専門的な話しも多く、自社だけでの対応が難しくなっています。
調査時に立ち会うことにより、調査担当者の指摘事項を咀嚼し自社でどのように対応することが可能かを一緒に考えていきます。
給与計算
「給与計算」は社会保険や労働保険、税金のことなど幅広い知識が必要となります。
アウトソーシングすることで、社内で最新の法律知識の習得に対応する必要もなくなり、無駄な時間が削減できます。